
こんにちわ!あずきです。
2024年5月 ベトナム旅行へ行ってきました!
50代女性の2人旅。
今回は、ホーチミン サイゴン中央郵便局をスタートして、徒歩で移動できる観光エリアをご紹介します。
ベトナム旅行の参考にしてください!
【関連記事】
ベトナム旅行 ブログ 2024 ホイアン ランタンの街 観光 >>>
ベトナム旅行 ブログ 2024 ホイアン ホテル >>>
ベトナム旅行 ブログ 2024 ホイアン 食事 >>>
ベトナム ホーチミン へのアクセス





羽田空港から ホーチミン・タンソンニャット空港へは ベトジェットエアを利用して約6時間10分の搭乗時間でした。






\ ホテル・航空券の格安予約サイト/
ベトナム ホーチミン / 観光





タンソンニャット空港からサイゴン郵便局(ホーチミン観光地)までは、Grab(タクシー)で約30分です。
(タンソンニャット空港そばのエラト ブティック ホテルに宿泊)





サイゴン中央郵便局をスタートして、徒歩で移動できる半日観光モデルコースをご紹介します。


サイゴン中央郵便局から42番地古アパート(21Grams カフェ)までの徒歩ルート>>>


サイゴン中央郵便局


パリのオルセー美術館をモデルに1891年に建てられた郵便局。(るるぶより引用)





建物の中は、アーチ型の天井や、様々な装飾がとても素敵でした。
2024年5月現在、実際の郵便局として稼働しており、おみやげも、たくさん売られていました。


ホーチミン人民委員会庁舎





外からの撮影しかできません。
観光客が同じ位置からたくさん撮影していました。
ホーチミン歌劇場





装飾がとても素敵で、とても目立つ建物なので、観光の目印になります。私たちは、ホテルへ帰るため、Grabを呼ぶときに、ホーチミン歌劇場を設定して、来てもらいました。
42番地古アパート





ベトナム在住経験のある方から、観光名所になっているから見に行くといいと教えてもらい、行ってきました。





エレベーターに乗るとき、入り口にいる女性に、3,000VDNを支払いました。(2024年5月現在)建物内は、店舗と住居が混在していました。





エレベーターで上まで昇ったあと、一階ずつ降りてみると、たくさんの店舗がありました。
ベトナム ホーチミン / 食事 / カフェ


食事 / 21Grams VEGETARIAN ( 42番地古アパート内 )





土砂降りの雨が降ってきたので、42番地古アパートで雨宿り。
中をいろいろ見て、綺麗なお店だったので
21Grams VEGETARIANに入ってみることにしました。





店内は、とても清潔で
テラスから外を眺めることもできました。




メニュー / フォー / Vietnamese Pho (Tofu)





私が食べたのは、フォー。
Vietnamese Pho (Tofu) というメニューで
豆腐はどれかな?と思ったら、油揚げのことでした。
いなり寿司の油揚げのように、少し甘く煮浸しのような味付けで
スープも優しいお味。安心していただけました。
メニュー / どんぶり / Saigon BBQ Rice Bowl





友人は、Saigon BBQ Rice Bowl を食べていました。





常温のお水を出してくれました。
カフェ / Cong Ca phe(コンカフェ)





チェーン店でもある、Cong Ca phe(コンカフェ)に
行きました。
ココナッツコーヒー





Cong Ca phe(コンカフェ)については、別に記事で詳しく紹介していますので、よかったら、ご覧ください。


ベトナム ホーチミン 観光 / まとめ
ベトナム ホーチミン観光 / サイゴン中央郵便局をスタートして、徒歩で移動できるエリアををご紹介しました。いかがでしたでしょうか?
半日ほど歩きながら、中に入ってみたり、休憩したり、外からの様子を写真撮ったりしながら、楽しむことができますので、ベトナムホーチミン観光の参考にしてください!





